人気ブログランキング | 話題のタグを見る

4つのアニマの形態(発達段階)

1.生物学的なアニマ
  生物学的な外見の魅力や性的な誘惑の力を強く持つ『セックスの対象としてのアニマ』であり、娼婦など誘惑的なイメージとして立ち現れてくる。男性に根源的な生命力や生物的な快楽を与えてくれるアニマであり、『生物としての生殖可能性』や『肉体を媒介する性的快楽』を象徴するものである。

2.ロマンティックなアニマ
  異性を惹き付ける性的要素と美しい容姿を特徴として持つが、単純な性的対象としての異性ではなく、一人の人格として愛着や魅力を感じる恋愛対象としての異性のイメージである。男性に異性に対する献身の喜びと恋愛の陶酔を与えてくれるロマンティックな雰囲気をまとったアニマであり、『人格の相互的尊重』や『ロマンティックな異性との情愛関係』を象徴するものである。

3.精神的(霊的)なアニマ
  娼婦や恋人のような性的要素を帯びておらず、処女性や清浄性といった肉体の交わりを拒絶する神秘的なオーラをまとった精神的な敬意や愛着を感じる異性のイメージである。『彼女に触れて汚してはならない』というような禁欲的な感情を男性に生起させるアニマで、男性に女性に敬意を捧げる優しさや性的要素のないコミュニケーションの楽しみを教えてくれるアニマでもある。
処女性や神聖性を身に纏った清らかな女性のイメージは、男性に処女崇拝的な禁欲的態度を形成させ、『この世界にある清浄や美しさへの確信』を起こさせるものである。

4.叡智のアニマ
  性的欲求を感じるような要素を全て排除した『叡智に満ちた神聖な女性性』を象徴する超越的なアニマであり、この世界の真理や人間の善性を啓蒙する機能を持っている。人間が持てる女性性ではなく、ギリシア神話の処女神アテネやアルテミスなどが持っているような叡智に覆われた神聖な女性性をイメージとして体現したものである。
叡智のアニマは、男性に『真理探究の知性』や『禁欲的倫理の体得』を教え、理想的な男性性と女性性の結合やバランスを示唆してくれるものである。

---------------------------------------------------------

  アニマ・アニムスは、無意識に抑圧された元型のイメージや情動が人格化されたものであると考えられますが、意識領域にアニマ(アニムス)が上手く統合されて無意識の補償作用が機能するようになると、アニマは独立した人格性を喪失してしまいます。

日本の心理療法家には、日本の神話や昔話(伝承)に多い異種婚姻譚に典型的に見られるように、『アニマとの別離・アニマからの自立・母性原理の束縛からの解放』が重要なのだとする解釈を取る人もいます。

しかし、いずれにしても、個人の人格の変容や無意識と意識の統合が起きるためには、『偶発的なアニマの心理体験』や『内面的なアニマとのコミュニケーション』が非常に重要なものであることに変わりはありません。

ユングによると、アニマ・アニムスのイメージとの対話や交流は、無意識領域への接近の手段であるだけでなく、無意識と意識の中心にある自己(セルフ)を老賢者(オールド・ワイズマン)や仏教思想のマントラとして直感的に体験する為に必要であるとされています。

即ち、アニマ(アニムス)とは、『元型的な無意識内容による補償作用』を意識領域へともたらすものであり、『創造性と破壊性を併せ持つ両価的(アンビバレント)な生命力』として機能するものなのです。

『元型と象徴の事典』 からの抜粋!
by sigma8jp | 2008-11-10 21:00 | ユングの「アーキ・タイプ」 | Comments(0)
<< ユングの元型(六種のアーキ・タイプ) アニマの片鱗 >>